【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ハイドアップのHU-70Lのインプレ集

クランクベイト

今回はハイドアップのHU-70Lについてご紹介します。HU-70が大きくなって登場したこのモデルは、飛距離と潜行深度が抜群に優れており、様々な釣りシーンで活躍すること間違いなしです。

まず、価格はリーズナブルな2,310円で、全長は95.3mm、ボディのみの長さは74mmと、コンパクトながらも存在感があります。重さは約39gと軽量で、タイプFの潜行深度は3.5mとなっています。標準フックサイズは前後ともに#2です。

HU-70のリップを移植したこのモデルは、ビッグクランクの難点とされる引く重さを低減しています。MACCA HUMC-71M+、HUMRC-611MGの通常で使用するクランキングロッドでも普通に使用できます。また、ボディサイズが大きくなっても、高速リトリーブが可能です。

フックはモーリス社のノガレスゼロフリクショントリプルフック#2を標準装備し、より高い釣果を期待できます。

最大潜行深度は3.5mで、重さは約39g。リップ先端から後方部までの長さは95.3mm、ボディは74mm、ボディ幅は32.3mmです。フックサイズは前後ともに#2です。

このHU-70Lは、フルキャストで約3.5mのレンジを攻略可能です。潜入角度が浅いため、ショートキャストではシャロー攻略も可能になっています。

いかがでしょうか。ハイドアップのHU-70Lは、飛距離が抜群で潜行深度も優れており、ビッグクランクの難点を克服した逸品です。ぜひ、皆さんの釣り道具に加えてみてください。

HU-70Lのインプレ集

ツイッターにHU-70Lのインプレがありました。

ユーチューブにHU-70Lのインプレ動画がありました。