ダイワの25タトゥーラTW200は、パワフルなパフォーマンスと高い耐久性を備えた、ベイトリールの次世代モデルです。このモデルは、太糸やPEライン、大型魚、ソルトウォーターへの完全対応を掲げて設計されており、ダイワ独自の「HYPERDRIVE DESIGN」が搭載されています。この設計思想は、長期間にわたる高い初期性能の維持を目指し、巻き心地の滑らかさと耐久性を両立しています。ハイパードライブデジギアは、ギアの噛合いを最適化することで、強く滑らかな回転を持続させ、長時間使用しても初期の性能が損なわれにくいのが特徴です。
25タトゥーラTW200のボディには、ハイパーアームドハウジング(AL)を採用しています。フレームおよびギア側のサイドプレートにはアルミニウムが使用されており、高剛性で歪みにくく、内部構造をしっかりと支えることで、安定した巻き取り性能を発揮します。また、ハイパータフクラッチは過酷なソルト環境下でも塩ガミの発生を抑制し、トラブルレスなクラッチ操作を実現しています。これにより、海水での使用でも安心感があり、頻繁なメンテナンスが不要です。
キャスト性能を飛躍的に高めているのが、ダイワの「MAGFORCE」ブレーキシステムと「TWS(T-WING SYSTEM)」です。MAGFORCEは、固定式インダクトローターによる非接触・電磁誘導ブレーキで、キャスト中の糸放出をスムーズにコントロールします。特に中・大型ルアーを使用した遠投時でも安定したブレーキ効果が得られるため、トラブルが少なく、狙ったポイントへ正確にルアーを送り込むことが可能です。さらに、TWSはスプール至近のラインガイドでの抵抗を削減し、従来モデルよりも飛距離が大幅に向上しています。新設計のテーパー形状と幅広の糸案内部により、太糸PEの使用時でもノットの引っ掛かりが少なく、バックラッシュのリスクを軽減しています。
また、25タトゥーラTW200は遠投性能にも特化しています。LC-Conceptと呼ばれるブレーキコンセプトにより、キャスト後半の伸びが向上しており、特に中重量級のルアーでは飛距離が大幅に伸びます。この爽快なキャストフィールは、ビッグベイトや大型プラグの使用時に特に効果を発揮し、ストレスのないキャスティングが楽しめます。さらに、ゼロアジャスター機能が搭載されており、初期のスプールガタを最適に調整することで、ルアーごとの微調整を不要にし、スムーズな操作性を実現しています。
巻き上げ時のパワーも申し分なく、100mmのアルミ製クランクハンドルと新型のハイグリップIシェイプパワーラージノブにより、手に馴染みやすく、長時間のリトリーブでも疲れにくい設計です。スプールには超々ジュラルミン製のφ38mmスプールが採用されており、レスポンスの向上と安定した遠投性能を確保しています。ビッグベイトのキャストや大型魚とのファイト時でも力強い巻き取りが可能です。
25タトゥーラTW200は、その高い耐久性、遠投性能、強力な巻き上げ力を持ちながらも、パーミング時の違和感を抑え、手に馴染むサイズ感を実現しています。バスフィッシングはもちろん、ソルトウォーターでの大型魚狙いにも適しており、ヘビーなパワーゲームを快適に楽しむことができます。多様なフィールドで力を発揮し、釣り人の期待に応えてくれる一台です。
25タトゥーラTW200のインプレ集
月並みですけどタトゥーラTW200。
コレは絶対良いやつ。 pic.twitter.com/lNSUuGhOBq— BOUZU (@TkzBouzu) January 19, 2025
ダイワの25タトゥーラTW200のインプレがありました。