【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ダッジのインプレ!野池で使ってみたい

トップウォーター

ダッジという大型のクランクベイトは、その見た目とは裏腹に、水面での一撃感、そしてフィネスな面を持ち、高い釣果が期待できるルアーである。ミディアムスピードでリトリーブしても、まるでクラシッククランクベイトのように水面をライズ&フォールし、魚を魅了する。DODGE」の最大の魅力は、超低速で発生する大きな波動。通常のフラットボディーの大型クランクベイトとは異なり、DODGEはほぼ円形の断面をしている。低重心に位置するウェイトとの複合効果でポーズ復元力が高まり、超低速リトリーブでも静かで力強い波動を発揮する。水中でロッドを10時の方向からDODGEを見たとき、アングラーがラインスラックを回収するように微速リトリーブすると、DODGEは左右に傾きながら、盛り上がるように艶やかな金属音を放ちます。移動距離の割に驚くほどの波動を出すDODGEは、アングラーの入力(リトリーブ)以上の動きを生み出し、アングラーがルアーを操っている感覚を払拭し、あたかも自然に泳いでいるかのように見える。

ダッジのインプレ

ツイッターにダッジのインプレがありました。

ユーチューブにダッジのインプレ動画がありました。