【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ノリーズのFGダディのインプレ集

ルアー

ノリーズのFGダディは、その大型偏平ボディと絶妙なフラットテールでビッグフィッシュの獲物を引き寄せます。カエルやブルーギル、ザリガニやサワガニに似た特殊形状は、その時々の状況に応じて変化し、様々な状況で釣果を出すことが可能です。このベイトはまさにビッグフィッシュ専用のツールで、その力強さと繊細さを併せ持つルアーです。

FGダディの基本的な使い方は、ラバージグのトレーラーとして使用し、フラットにセッティングします。これによりスライドフォール&ボトムアクションを中心とした使い方が可能となります。さらに凹んだ面を下にして付けることで、スイミング姿勢を安定させ、ソフトな着水音演出やバブルを引きずる使い方が可能です。

このベイトはチャター系ルアーのトレーラーとしても、スイミングジグに付けても大型の魚達が強く反応します。テキサス、ノーシンカー、ネコリグ、バックスライドといった様々なセッティングも可能なのが特徴です。

さらに「通し刺し」セッティングを推奨します。これにより、ラバージグとトレーラーが一体となり、スライドフォールがさらに引き立ちます。「フラチャット」のトレーラーとしては“縦刺し”を推奨。ボリュームのあるシルエットを保ちつつ、アクションはナチュラルに抑えることができます。

FGダディのインプレ集

ツイッターにノリーズのFGダディのインプレがありました。