【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ASURA89EX-DR SFのインプレ集

ミノー・シャッド

OSPのASURA89EX-DR SFは、新世代のディープミノーイングルアーとして市場に登場しました。多くのアングラーが水深1~2mの範囲でショートビルミノーを使用する中、ASURA89EX-DR SFは水深約3.5~4mの範囲をカバーすることを目標として開発されました。このルアーは9cmのサイズを持ちながら、4mの深さを潜るための必要な飛距離とベイトフィッシュに近いサイズ感を兼ね備えています。

ミノーの中でも特にロングビルミノーは、大きなリップのせいで飛距離が出にくいという弱点がありました。しかし、ASURA89EX-DR SFはWタングステン重心移動システムを採用し、飛距離を大幅にアップさせています。さらに、この移動ウエイトはスイム時の安定性とレスポンスの向上にも寄与しています。

また、ルアーのボディはハニカムリブ構造を採用しており、これによりボディの肉厚を40%も薄くすることができました。この技術は航空機や船舶などの分野で使用されるもので、ルアーにも採用されることで強度を維持しつつ軽量化が実現されました。この軽量化により、ルアーは迅速に反応し、ハイピッチなタイトアクションを持っています。

ASURA89EX-DR SFの最大の特徴は、ロングリップによる深度への迅速な潜行能力と、トゥイッチ時にも深さを保持しつつの鋭いスライド動きです。これにより、従来のミノーでは攻められなかった水深4mオーバーの領域での釣りが可能となり、これまでとは一線を画した存在価値を持っています。

総じて、OSPのASURA89EX-DR SFは、深い範囲を効果的に攻めることができる先進的なミノールアーとして、多くのアングラーに注目されることでしょう。

ASURA89EX-DR SFのインプレ集

OSPのASURA89EX-DR SFのインプレ動画がありました。