【PR】この記事には広告を含む場合があります。

エバーグリーンのDゾーンフライのインプレ集

ルアー

エバーグリーンのD-ZONEフライは、釣り効果抜群のコンパクトスピナーベイトです。スモールワームにも勝る超小型スピナーベイトで、スピナーベイトに自信が持てないアングラーでも、その小ささから安心して使えます。何よりも、投げ続けることで必ず結果を出してくれる信頼性が魅力です。

全体のボリュームをバランス良くコンパクト化したD-ZONEフライは、1/4ozクラスながら抜群の飛距離を実現しました。ベイトフィッシュが小さいレイクや野池で、スローなライトリグよりもはるかに簡単かつ速やかにバスを釣らせてくれる魅力的な武器です。

D-ZONEフライは、ガーグリングでもスローローリングでも絶妙なバイブレーションとバランスを誇ります。野池でバスが落下する昆虫を捕食する際など、水面を意識しているときには、ガーグリングによるハイスピードリアクションメソッドが効果的です。表層がダメな場合でも、レンジを落としてゆっくり巻くだけで釣れるので、非常に便利です。

D-ZONEフライを開発した清水盛三氏は、「スピナーベイトは苦手という人にこそ使って欲しい。そしてこれでスピナーベイトに自信を持ってから、D-ZONEでビッグフィッシュ狙いへとステップアップしてくれたら本当に嬉しい」と語っています。この自信作であるD-ZONEフライは、とにかく釣れるコンパクトスピナーベイトとしてアングラーたちの間で大変評価されています。

今回ご紹介したエバーグリーンのD-ZONEフライは、そのコンパクトさと飛距離のバランス、そして汎用性の高さから、さまざまなシチュエーションで活躍すること間違いなしのアイテムです。ぜひ、自分の釣りの幅を広げるために試してみてください。

Dゾーンフライのインプレ集

ツイッターにDゾーンフライのインプレがありました。