【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ダイワのブレイゾンC72Hのインプレ集

ベイトロッド

ダイワのブレイゾンC72Hは、パワーストロングモデルとして、太軸フックを貫通させる瞬発力とモンスター級の魚をカバーから引き離す力を兼ね備えています。この記事では、この優れたロッドの特徴を詳しく紹介します。

【スペック概要】

モデル名:C72H
全長:2.18m
継数:2本
仕舞寸法:188cm
自重:126g
先径/元径:2.0mm/14.9mm
ルアー重量:11~42g
ラインテーパー:3/8~1・1/2
カーボン含有率:90%
【特徴】

パワーストロングモデル
C72Hは、太軸フックを貫通させる瞬発力と、モンスター級の魚をカバーから引き離すパワーを持っています。これにより、大型の魚にも対応できる強力なロッドとなっています。

高いカーボン含有率
このロッドは、カーボン含有率が90%と高いため、軽量でありながら強度があります。そのため、長時間の使用でも疲れにくく、釣りを楽しむことができます。

2本継ぎの設計
C72Hは、2本継ぎの設計で、仕舞寸法が188cmとなっています。これにより、持ち運びや収納が便利であり、様々な釣り場で活躍できます。

幅広いルアー重量に対応
このロッドは、ルアー重量が11~42gと幅広く対応しており、様々なルアーを使用することができます。これにより、多種多様な釣りシーンに対応できる柔軟性があります。

ダイワのブレイゾンC72Hは、瞬発力とパワーを兼ね備えたパワーストロングモデルであり、幅広いルアー重量に対応し、様々な釣りシーンで活躍できます。

ブレイゾンC72Hのインプレ集

ツイッターにブレイゾンC72Hのインプレがありました。