前方に3つのカップを備え、アゴから下に伸びるボードと2つのアイを持つユニークなルアーは、その特異な構成が強力な誘引力に大きく関係しています。ペンシルポッパーを中心に様々な動きを見せる、新しいタイプの説得力のあるルアーです。
一般的にペンシルポッパーは、ボディの厚みが薄いため、カップの大きさは比較的小さい。そのため、獲物が逃げやすいようにドッグウォークでバスのバイトを誘い、ソフトなフィーディングサウンドを発生させるという利点はあるものの、広いレンジのバスにアピールする誘いの幅が狭くなってしまうのです。そこでO.S.P.が目指したのは、誰にでも扱いやすいルアーでありながら、ペンシルポッパーの長所を伸ばし、さらに魅力的なアピールを付与することでした。長期的な進化と調整を行い、2つのアイを装備したのは、幅広い状況に対応できるアクションを生み出すためです。2眼の採用により、水面だけでなく水中での行動範囲も広がりました。
そのため、より広い範囲、より厳しい条件下でバスを誘うことができるのです。バスが水面を意識しているときは、ロワーアイ、別名「ハイアピールアイ」を使用します。センターボードのリダイレクト効果でヘッドが鋭角に振られ、短期間のワンアクションで「ダッシングゲイト」を誘発します。また、かなりの磁力を持つトップウォータープラグとして、周囲に強烈なクラッシュとサウンドを放つ。そのため、ルアーにまとわりつくことができないバスが、狙ったポイントから移動することなく、かなりの時間をかけてキャッチすることが可能な方法です。また、水面に出にくいシーンでは、水面直下を攻めるアッパー「ダイビングアイ」が有効なケースもあります。やや強めにボビングして突っ込ませ、少しロッドワークをすることで、ジャークベイトのようにゆらゆらと左右に頭をなびかせることができるのです。
YAMATO O.S.P.は、効果的なトップポッパー、派手なジャークベイト、S字アクションのスイムベイトなど、釣り人が使えるベイトが充実しているのが特徴です。一般的なペンシルポッパーの発想を覆し、多機能なサーフェスベイトという独自のジャンルを作り上げました。
OSP ヤマトのインプレ
仕事が滋賀県だったので、帰りに琵琶湖に寄っちゃうパターン。
北山田。
OSPヤマトに変えて1投目。
水面からぶっ飛んできた40アップ。
まるでボラジャンプのよう、、
いや
まてよ、、
ボラジャンプってなんかなぁ、、うん、イルカ🐬ジャンプのようでした
あと、ハンドライト。
かなりオススメ。 pic.twitter.com/ktnFoImRai
— SUNPLANSPK (@sunplanspk) September 19, 2020
401
OSP信者さんなら使ってみては?☺️
この子はOSPのペンシル、ヤマトの元ネタと言われています。
此方のメーカーさんはクランクベイトで有名ですが、この子もトゥイッチさせると左右に大きくスライド&エラ状の羽で水を前に飛ばしてくれる優秀さ☺️#バンディット #スピッツ pic.twitter.com/lpIiSKHJME— ぼっち🎣 (@a_unmarried) June 9, 2020
高梁川でYAMATO spec2炸裂。
変幻自在のペンシルベイトも面白い♪「ヤマト」ってキーワードが、ONE PIECEファンには響くよね♪#osp #yamato #ヤマト #ONEPIECE pic.twitter.com/VLO8f7tnDj
— 杉元雄一 (@s_y_chopper) June 25, 2021