【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ダイワのパワーフィネスジグssのインプレ集!

ジグ

今回は、パワーフィネス特化型のパワーフィネスジグssについてご紹介します。このジグは、ヘビーカバー攻略に最適で、見た目も機能性も優れています。

まず、タックルについてですが、スピニングタックルを使用します。リールはドラグ力7kg以上のスーパーメタルボディをフルロックで使用し、ロッドはM以上のパワーランクを選びます。ラインはPE2号で、ルアーを直結するのが理想です。

次に、球体理論について説明します。通常、90度アイのジグが喰わせ能力が高いですが、パワーフィネスではヘビーカバーにすり抜けを重視したヘッドの先端にラインアイが来るジグが必要です。そこで、ラバーカットを球体化することで、水中で上下左右が無い状態にし、喰わせ能力を高めるこの理論が生まれました。

チラシカラーについても触れておきましょう。パワーフィネスで最も使用頻度が高いのがチラシカラーです。ヘビーカバーに軽いジグをスピード感あるキャストで入れ込む際、カバーに当たりながら入っていくため、ルアーの位置が見失われることがあります。このチラシカラーは、どんな状況でも見やすく、アングラーにとって非常に便利です。

最後に、ダブルワイヤーワームキーパーが搭載されています。これにより、ハードな使用でもワームがずれにくくなっています。

このパワーフィネス特化型スモールラバージグを使って、ヘビーカバー攻略に挑戦しましょう!

パワーフィネスジグssのインプレ集

ツイッターにパワーフィネスジグssのインプレがありました。

ユーチューブにパワーフィネスジグssのインプレ動画がありました。