【PR】この記事には広告を含む場合があります。

フィッシュアローのモンスタークイーン72のインプレ集

ベイトロッド

FishArrowとTULALAが手を取り合って生み出された20周年記念のスペシャルコラボロッド、「モンスタークイーン72」は、ビッグベイトフィッシング愛好者にとって、革新的かつ極めて魅力的なオプションとして登場します。

まず目を引くのはその優れた設計です。元祖ビックベイトロッド「モンスタークイーン」がツララブランクを纏い、新たな生命を吹き込まれました。しなりとネバりを兼ね備え、キャストと操作性の両方を追求した設計は、ビッグベイト専用ロッドとしての完璧さを体現しています。特に「ライザージャック」や「モンスタージャッククローラー」などのビッグベイトを扱いやすくすることが重視され、さまざまなルアーを容易にキャストできるよう設計されました。

デザイン面でも、ツララ代表の小川氏が全面的に手掛け、その独特な感性と専門知識が詰まった一品に仕上がっています。アースカラーのブランクとツラライメージのワインディングチェックカラーが融合し、魚と一緒に写真を撮った際に映える洗練された外観が醸し出されます。

機能性も抜群で、グリップは脱着式となっており、移動時には短縮することが可能。これにより、釣り場での移動が更に便利となります。

スペック面では、全長7.2フィートという長さがあり、ルアーウェイトは1ozから5ozまで対応しています。ライン対応範囲も幅広く、フロロカーボンやナイロンは20lbから30lb、PEラインは3号から6号まで使用可能です。テーパーはレギュラーで、44,000円(税抜)という価格設定がされています。

総じて、「モンスタークイーン72」はビッグベイトフィッシング愛好者のためのハイクオリティかつ使いやすいロッドとして、その名前の通り“モンスタークラス”の性能と美しさを持ち合わせています。

モンスタークイーン72のインプレ集

ツイッターにフィッシュアローとツララのコラボのモンスタークイーン72のインプレがありました。