【PR】この記事には広告を含む場合があります。

エバーグリーンのウルトラスレッジのインプレ集

ミノー・シャッド

エバーグリーンから新たな革命が始まります!ディープレンジのスーパースライダー「ウルトラスレッジ」が登場しました。このウルトラスレッジは、これまでのC.B.S.搭載モデルに加え、クラス最高レベルの飛距離を誇る重心移動システム搭載モデルもラインナップ。さらに、「スクエア・フラットアイ」を採用して、どのような姿勢からも安定したスライドダートを生み出すことができます。

ウルトラスレッジの最大の特徴は、アクションスタート時の力の支点がアイのスクエアエッジに集中することで、ルアーの水中姿勢に関わらず、ディープレンジでも予測不能の大きなスライドダートを簡単に出すことができる点です。これにより、4~5mラインを攻めることが可能になり、深い水深でも軽いジャークで大きなスライドダートが発生します。色調変化を伴う大きなスライドダートで、ウルトラスレッジは春のシャローから秋のディープまで魚たちを席巻します。

ウルトラスレッジには以下の3つのモデルが存在します。

重心移動モデル:価格1,650円(税別)
C.B.S.搭載・重心固定モデル:価格1,650円(税別)
C.B.S.搭載・重心固定モデル(アバロンプレート内蔵):価格1,750円(税別)
全てのモデルは全長6.0cm、自重5.5gで、サスペンドタイプです。潜行レンジは1.5~2.5mで、推奨タックルはライト~ミディアム6′0″~6′4″スピニングロッド、フロロカーボン3~5lb.もしくはナイロン4~5lb.です。リング(スナップ)サイズは【ラインアイ】ルアースナップ#0,【フックアイ】フロント:#1・リア:#1、フックサイズはフロント:#10・リア:#10となっています。

ウルトラスレッジのインプレ集

ツイッターにウルトラスレッジのインプレがありました。