【PR】この記事には広告を含む場合があります。

エバーグリーンのキャスティングジグのインプレ集

ジグ

エバーグリーンの新タイプ威嚇系バズベイト、「ラウドバズ」は、複雑なサウンドと強烈な波動を生み出すことでバス釣り愛好家の間で大変話題となっています。シンプルな構造ながらも、独特な形状のペラが圧倒的な浮き上がりの速さを実現し、プロダクティブゾーンをスローにロングトレースすることが可能です。そのサウンドでバスを徹底的にイラつかせ、水面が爆発するような激しいアタックを誘発します。

トラブルを減らすシンプルな構造
ラウドバズは、基本パーツ(ペラ、ビーズ、リベット等)のみで構成されたシンプルな構造でありながら、トラブルの少なさが特徴です。付属的なパーツを使用せず、キャスト時の抵抗や回転を抑えてまっすぐ飛ばしやすくなっています。リトリーブ時にもウィードやゴミを拾いにくいので、ストレスフリーな釣りが楽しめます。

複雑なサウンドでバスをイラつかせる
ラウドバズは、大量の泡を含む大きく柔らかい低音に、ビーズ、アルミペラ、ステンレスワイヤー、アルミリベットが擦れる金属的な高音&きしみ音が加わることで、複雑なサウンドを発生します。このサウンドがバスをイラつかせ、アグレッシブなアタックを引き出すことができます。

速い浮き上がりでスローリトリーブが可能
ラウドバズは、水掴みの良いペラと水切りが良く横倒れを防ぐ形状のヘッドにより、リトリーブ開始後すぐに浮き上がります。これにより、プロダクティブゾーンをゆっくりとロングトレースできるだけでなく、アシ際等の短いストライクゾーンもきっちり狙うことができます。

キャスティングジグのインプレ集

ツイッターにキャスティングジグのインプレがありました。