【PR】この記事には広告を含む場合があります。

エバーグリーンのコンバットペンシルジャスティーンのインプレ集

トップウォーター

今回はエバーグリーンから登場した新しいペンシルベイト、「コンバットペンシル・ジャスティーン」についてご紹介します。このリュアはエバーグリーンUSAスタッフのジャスティン・カーの要望に応え、菊元俊文プロによって開発されました。この小型でスリムなボディから繰り出される驚異の爆発力が、クリアウォーターの目の良いバスを確実に捕らえることができます。

コンバットペンシルジャスティーンの特徴は、喰わせ頃サイズのボディとノンラトル仕様によるナチュラル感です。クイックな高速ドッグウォークアクションが容易に行え、逃げまどうような素早い動きがバイトトリガーとなり、バスに見切られる隙を与えません。

小型ペンシルベイトの弱点である「バイトは多いが飛ばされやすい」という問題も克服しています。ボディサイズの割に多めのウエイト量と、3フック仕様により、フッキング率が向上。45度の浮姿勢でフックの配置バランスが良好に保たれ、ロールを抑えた設定でフックが横~上方向に振れることを防ぎます。

遠投性能とアキュラシー性能もアップしており、プレッシャーを軽減。ナチュラルなスプラッシュ、バブル、サウンドが発生する水に絡みつくアクションで、ボディサイズに似合わないバスを呼び寄せる力を発揮します。

このリュアは一見普通の小型ペンシルベイトに見えますが、その潜在能力は圧巻。フィールドテストでは、アメリカのビッグスモールマウスバスや日本のタフなバスを魅了し続けました。ジャスティン自身も、バイトしてきたバスの95パーセントはキャッチできるといっています。

コンバットペンシルジャスティーンのインプレ

ツイッターにコンバットペンシルジャスティーンのインプレがありました。