【PR】この記事には広告を含む場合があります。

エバーグリーンのコンバットクランクシャローホグのインプレ集

クランクベイト

今日はエバーグリーンのコンバットクランクシャローホグという、素晴らしいクランクベイトを紹介します。このルアーは、日米トッププロ達が共同開発し、日本とアメリカの様々なフィールドやコンディションでテストを繰り返し、巨大バスに強烈にアピールする独特なスーパーワイドウォブンロールアクションを誕生させました。

アメリカンスタッフのブレットハイトとジャスティンカーのリクエストにより、菊元俊文が開発をスタートしました。このコンバットクランクシャローホグは、高浮力ファットボディとスクエアリップを組み合わせたデザインで、ワイドでキレのあるアクションを実現しています。さらに、タングステン重心移動システムにより、驚異の飛距離を約束しています。

ウッドクランクに匹敵する泳ぎ出しの立ち上がりの早さやアクションレスポンスの良さを持ちながら、カッ飛び性能も両立しているため、広大なエリアから魚を呼ぶ釣りだけでなく、カバークランキングの精度も劇的に高めることができます。

コンバットクランクシャローホグは、広大なシャローフラットからストライクゾーンの狭い岩盤やリーズ際までタイトに攻められ、グラスをカットオフしてリアクションでバイトさせたり、ウッド&ロックカバーをスローに舐めるなど、様々な状況に対応できる絶対的自信作です。

全長6.9cm、自重19.0gのフローティングタイプで、潜行レンジは0.6~1.0mです。推奨タックルは、ミディアムからミディアムヘビー6’0″〜7’0″ベイトロッドで、ラインは12〜20lb。

コンバットクランクシャローホグのインプレ集

ツイッターにコンバットクランクシャローホグのインプレがありました。