【PR】この記事には広告を含む場合があります。

一誠のG.C.ハスフラットのインプレ集

ビッグベイト

今日は、一誠からリリースされたハスをモチーフにデザインした初のビッグベイト、G.C.ハスフラットについてご紹介したいと思います。このルアーは、琵琶湖やその他の河川に生息しているハス(ケタバス)をモチーフにモデリングされており、非常にリアルなアクションを楽しむことができます。

G.C.ハスフラットは、水面から半水面でボディを激しくくねらせながらアクションし、水をかくはんさせるのが特徴です。基本的にはデッドスローからスローリトリーブのただ巻き&ポーズで使用しますが、河川でのドリフトや、琵琶湖等の回遊系バスに対するデッドスローリトリーブにも対応しています。また、ロッドティップで小さくトゥイッチを加えると、頭をキレよく振らせるのが特徴的です。

潜行深度1.5~2mの “ミドルリップ 60” を搭載しており、別売りのハスフラット180用リップに換装することも可能です。また、可動部が隠れるように設計されたテール部は、別売りのハスフラット180用ハードテールに換装することもできます。

G.C.ハスフラットのスペックは以下の通りです。

全長: 180mm
自重: 2oz
仕様: フローティング
搭載リップ: ミドルリップ 60
フック: 【前】#1 【後】#2
スプリットリング: #3
価格(税別): ¥4,980
一誠のG.C.ハスフラットは、そのリアルなデザインとアクション性能で、さまざまな状況下でバスを釣り上げることができます。ぜひ、この革新的なビッグベイトを試してみてください!

G.C.ハスフラットのインプレ集

ツイッターにG.C.ハスフラットのインプレがありました。