【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ラピッズテールのインプレ集!チャターベイトのトレーラーとしてためしたい

ルアー

ラピッズテールは、ラピッズブレードトレーラーとして開発されています。硬質マテリアルが採用されており、強い水押し効果でバスにアピールします。深いスリットが特徴で、トレーラーを直線的に刺すのが簡単で扱いやすいです。ノーシンカーでは、ソフトジャークベイトとして機能し、逃げ惑う小魚を見事に再現します。

硬質マテリアルの採用により、針持ちが良く、水を強く押すことができます。特にテールの先端までしっかりと水を押すことが特徴です。

また、2層構造マテリアルが用いられています。ボディの上部はノンソルトマテリアル、下部には高比重ソルトインマテリアルが採用されています。ノーシンカーで使用しても、バランスが崩れにくく、安定したアクションが期待できます。

さらに、刺しやすさにもこだわっています。敢えて深いスリットを設けることで、針を刺しやすくしています。硬質マテリアルのワームを直線的に刺すのは難しいですが、ヘッドから抜いてからボディに打ち込む方法を採用することで、非常に直線的に刺しやすくなっています。

これらの特徴を持つブレーデッドジグトレーラー対応のソフトジャークベイトは、釣りの効果を高めるための優れたアイテムです。硬質マテリアルと2層構造マテリアルの組み合わせが、バスにアピールする力を最大限に引き出します。

ラピッズテールのインプレ集

ツイッターにラピッズテールのインプレがありました。

ユーチューブにラピッズテールのインプレ動画がありました。