【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ノリーズのロードランナーHB680Mのインプレ集!

ベイトロッド

ノリーズのロードランナーHB680Mは多才な釣り竿であり、その機能性と柔軟性が際立っています。その特徴的な仕様により、ミディアムダイブクランクからスピナーベイト、さらにはテールスピンまで、幅広い釣法への対応が可能です。特に、3/8~1/2oz.のスピナーベイトのロングキャストやテールスピンの落とし込みからリトリーブまでの対応力は他の竿とは一線を画しています。

また、ペンシルベイトやプロップベイトのロングキャスト&リッピングリトリーブ、さらにバズベイトやスピナーベイトでの水面直下引きなど、その用途は非常に多彩です。このロッドの長さは206cm (6’8″)で、1ピース構造を採用しています。ラインの対応重量は12∼16lb.、ルアーの対応重量は3/8∼3/4oz.です。テーパーはVariable-Fastで、パワーはミディアムです。

重量は189gで、トップの直径は1.9mm、リアグリップの長さは240mmとなっており、使用感も軽快です。価格は¥50,000(税抜き、メーカー希望本体価格)となっています。このロードランナーHB680Mは、ロングロッドの使いこなしに長けたエキスパートにとって、非常にバーサタイルな選択となるでしょう。

ロードランナーHB680Mのインプレ集

ツイッターにノリーズのロードランナーHB680Mのインプレがありました。