【PR】この記事には広告を含む場合があります。

シマノのスコーピオン1704R-2のインプレ集

ベイトロッド

今回は、シマノのスコーピオン1704R-2についてご紹介したいと思います。このロッドは、モンスタークラスの魚を狙うために開発されたストロングスペックのロッドで、テキサスリグやジグの操作が非常に快適です。それでは、その特徴を詳しく見ていきましょう!

ストロングモデルで高いパワー
スコーピオン1704R-2は、全体のパワーが高められたストロングモデルです。その持て余すほどのパワーは、ウィードカバーを引きずり出すようなアグレッシブなスタイルや、磯場のロックフィッシュに真価を発揮します。

7フィートの全長
全長は7フィート(2.13メートル)で、バランスの良い長さとなっています。これにより、テキサスリグやジグの操作がスムーズに行えます。

2ピース構造で持ち運びに便利
継数が2本であるため、仕舞寸法は130センチとなっています。これにより、持ち運びが容易で、釣り場への移動もスムーズです。

軽量設計
自重はわずか152グラムで、長時間の釣りでも疲れにくい軽量設計となっています。

先径2.1ミリ
先径は2.1ミリで、感度が良く操作性に優れています。

以上が、シマノ スコーピオン1704R-2の特徴です。モンスタークラスの魚を狙う際には、このロッドのストロングスペックが強力な味方となることでしょう。ぜひ、自分の釣りに取り入れてみてください!

スコーピオン1704R-2のインプレ集

ツイッターにスコーピオン1704R-2のインプレがありました。