【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ワールドシャウラ1604ss-3のインプレ集

ベイトロッド

今回は、ワールドシャウラ1604SS-3というショートレングスパワーロッドについてご紹介したいと思います。このロッドは、「掛けたら獲る」という信念のもと、世界のモンスターと闘うために開発された逸品です。

主な特徴

ショートレングスハイパワーロッド: このロッドは全長6’0″(1.83m)というショートレングスでありながら、ハイパワーを誇るため、手元の操作性とパワーが両立されています。

スーパースローテーパー: スーパースローテーパーの特性により、ファイト負荷軽減性能が向上。これによって、大型の魚とのやり取りがより楽になります。

3ピース構造: 継数が3本で、仕舞寸法が130cmとなっており、持ち運びや収納に便利です。

軽量設計: 自重が140gと軽量でありながら、十分なパワーがあります。これにより、長時間の釣りでも疲れにくくなっています。

幅広いルアー対応: ルアーウェイトが15~80g、ジグウェイトが最大300gまで対応しており、幅広い釣りに対応可能です。

適合ラインナイロン (lb) とPE(号): 16~50lbのナイロンラインや、最大6号のPEラインに対応しています。これにより、様々な状況に対応できる頼もしいロッドとなっています。

まとめると、ワールドシャウラ1604SS-3はショートレングスながらハイパワーで、スーパースローテーパーによるファイト負荷軽減性能が魅力の一本です。携帯性と軽量さも兼ね備えており、どんな釣りシーンでも活躍すること間違いなしです。ぜひ一度お試しください!

ワールドシャウラ1604ss-3のインプレ集

ツイッターにワールドシャウラ1604ss-3のインプレがありました。