【PR】この記事には広告を含む場合があります。

オライオンのOCSC-69H スターゲイザーのインプレ集

ベイトロッド

今回はエバーグリーンのオライオンのOCSC-69H スターゲイザーをご紹介します。このロッドは、ジグ番長・菊元俊文プロが要求する相反する要素を形にした6フィート9インチ・ヘビーアクションのロッドです。

スターゲイザーは、ヘラクレス69H、69HLTSと比べてさらなる軽量化を実現。軽量化だけでなく、驚くべきことにパワーアップも同時に果たしています。このロッドは、軽さとパワーのバランスを追求し、アングラーの疲労感を軽減しながらも、ビッグフィッシュを引き出す圧倒的なパワーを持っています。

トレカ®T1100G+クワトロウーブンクロスのレギュラーテーパーは、細身で軽量ながら、しなり戻す力が凄いです。ネジレが極めて少なく、軽さの内に秘めたパワーと粘りを発揮。実戦テストでは、カバー奥で掛けた魚が耐えているだけで出て来ることを多々経験しています。

その凄まじいしなり戻す力は、キャストにおいても優位性を示し、遠くに正確にルアーを運ぶ能力があります。また、軽めのリグでもルアーウエイトに応じてロッドがしなってくれるため、フルサイズジグや5gテキサスリグもこのロッド1本でカバーできます。

感度アップにもプラスに機能し、カバーフィッシングにおいてバイトを捉える能力は大きなアドバンテージをもたらします。アタリを確信してアワせることで、バスの上顎を貫通させる深く確実なフッキングが決まり、ビッグフィッシュを獲れる確率も高まります。

OCSC-69H スターゲイザーのインプレ集

ツイッターにOCSC-69H スターゲイザーのインプレがありました。