【PR】この記事には広告を含む場合があります。

エバーグリーンのエスドライブのインプレ集

ビッグベイト

エバーグリーンから登場した、革新的なリップレスジョイントミノー「エスドライブ」は、バス釣り愛好家たちの間で話題沸騰中です。菊元プロが生み出したこの切り札は、「S字系」と呼ばれる独特の動きと波動を持っています。今回は、その特徴と魅力について詳しくご紹介します。

S字系:自然な泳ぎでバスを惹きつける

エスドライブを初めて投げたとき、巻くだけで極めてナチュラルにS字を描くその泳ぎに、釣り人は感動せずにはいられません。ウォブリング、ローリング、バイブレーションのどれでもない独特のS字系の動きと波動が、バスを完全にエサ(生命体)だと思わせるほどのリアルさを実現しています。

バスの本能を刺激するエスドライブ

エスドライブがバスの射程圏を通れば、ほとんどのバスがチェイスもしくは何らかの反応をすると言われています。さらに、同じバスが2度、3度とミスバイトしても、まだバイトしてくる様子から、このミノーがプレデターの本能を強烈に刺激し、狂わせる何かがあるとしか思えません。まさにエスドライブは生き物そのものです。

エスドライブのスペック

全長:17.0cm
自重:42.0g
タイプ:シンキング
推奨タックル:
ロッド:ヘビーアクションベイトロッド
ライン:フロロカーボン14〜20lb. or ナイロン16〜30lb.
リング(スナップ)サイズ:
ラインアイ:エッグスナップ#4
フックアイ:フロント:#3・リア:#3
フックサイズ:フロント:#2・リア:#2
価格:3,800円(税別)

エスドライブのインプレ集

ツイッターにエスドライブのインプレがありました。