【PR】この記事には広告を含む場合があります。

レイジーハードK.IMAEカスタムのインプレ!サイトで使いたい!

ビッグベイト

イマカツかのレイジーハードがカスタムモデルとしてラインナップされています!

それが、

レイジーハードK.IMAEカスタムです!

いったい、オリジナルのものと何が違うのでしょうか?!

サイトの使い方が気になるレイジーハードK.IMAEカスタム

Lazy Hard K.IMAE CUSTOMは、複雑に入り組んだ立木、深く食い込んだ切り株、強固な岩盤など、人が挟まれやすい場所に「Lazy Hardを設置したらどんな障害物もかわすことができる」特殊なフックハンガーです。

・このルアーの注意点

Lazy Hard K.IMAE CUSTOMは、サイドフックハンガーを採用するため、設計図とは異なるシステムになっています。Lazy Hardのアウトラインを変更することは、浸水や水没の原因となるため、お勧めできません。

・特徴

サイドフックハンガーはルアーの側面に配置することで、ボディとカモフラージュし、バスにフックを認識させにくくしています。さらに、フックが切り離された構造で、楽にバスの口に引き込まれ、テイクダウンの可能性が高まります。さらに、フックはバスが最も積極的に求める頭部のやや後方に位置しています。

レイジーハード今江カスタムのインプレ

ツイッターにレイジーハード今江カスタムのインプレがありました。

イマカツからもレイジーハードの実釣インプレ動画が公開されています。

レイジーハードのインプレ動画が勉強になります!

→イマカツのおすすめルアーを探す