【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ダイワのスティーズリアルコントロールC73H-SVSTのインプレ集

ベイトロッド

スティーズリアルコントロールC73H-SVSTは、重いリグを繊細に扱えるマニアックな釣りに適したロッドです。7ft3inのヘビーパワーとソリッドティップが特徴で、撃ちモノ(ジグや重めのリーダーレスダウンショットなど)に最適です。

開発者である藤田さんは、ジグストローク時の糸鳴りを抑えたいという要望から、このロッドを設計しました。フロロ20lbのラインを使用することで、最適な使用感が得られます。

スティーズRCブランクにより、シャープで曲がりやすく反発力のあるロッドに仕上がっています。これにより、ジグや各種リグから操作系のビッグプラグやスイムベイトまで、「充分扱いやすい」中・重量級バーサタイルロッドとなりました。

C73H-SVSTには、DAIWA TECHNOLOGYの各種技術が組み込まれており、ESS(エキスパートセンスシミュレーション)、AGS(エアガイドシステム)、SVF COMPILE-X nanoPLUS、X45フルシールド、CWS(カーボンラッピングシステム)、MEGATOP(メガトップ)、ZERO-SEAT(ゼロシート)、AIR_SENSOR_SEAT(エアセンサーシート)が使用されています。

スティーズ RC C73H-SV・STの詳細スペックは以下の通りです。

全長: 2.21m
継数: 2本
仕舞: 190cm
自重: 107g
先径/元径: 1.6mm/14.4mm
ルアー重量: 11-42g(3/8-1・1/2oz.)
適合ライン: 12-25lb(PE MAX#4)
テーパー: XF
カーボン含有率: 99%
メーカー希望本体価格: 92,000円

スティーズリアルコントロールC73H-SVSTのインプレ集

ユーチューブにスティーズリアルコントロールC73H-SVSTのインプレ動画がありました。